天台宗
天台宗の基礎知識
- 宗祖
- 伝教大師最澄(767~822)
- 本尊
- 本仏は久遠実成の「釈迦牟尼仏」
- 総本山
- 比叡山延暦寺(大津市)
- 唱名
- 南無阿弥陀仏
- 根本経典
- 「妙法連華経」(法華経) 但し円密禅戒の立場から阿弥陀経・大日経・梵網菩薩戒経などの経典も聖典する。
門跡寺院 | 別格大寺 |
---|---|
妙法院 (京都市東山区) | 寛永寺 (東京都台東区) |
青蓮院 (京都市東山区) | 中尊寺 (岩手県平泉町) |
三千院 (京都市左京区) | |
曼殊院 (京都市左京区) | |
毘沙門堂 (京都市山科区) | |
滋賀院 (大津市) | |
上野輪王殿 (東京都台東区) | |
日光輪王殿 (栃木県日光市) |
宗派 | 総本山 |
---|---|
天台寺門宗 | 園城寺(大津市) |
天台真盛宗 | 西教寺(大津市) |
本山修験宗 | 聖護院(京都市左京区) |
修験道 | 五流尊滝院 (岡山県倉敷市) |
金峯山 修験本宗 | 金峯由寺(奈良県吉野郡) |
和宗 (聖徳太子) | 四天王寺(大阪市天王寺区) |
妙見宗 | 本滝寺(大阪府豊能郡) |
念法真教 | 金剛寺(大阪市鶴見区) |
鞍馬弘教 | 鞍馬寺(京都市左京区) |
孝道教団 | (寺務所)横浜市神奈川区 |
様々な宗派
この日本にある仏教・宗派は、古来中国から伝わったものから日本で生まれて発展をした幾つもの宗派がございます。ご参考にして下さい。
宗派 | 日本伝来 | 本山 |
---|---|---|
法相宗 | 六世紀半ば | 興福寺 |
華厳宗 | 八世紀前半 | 東大寺 |
律宗 | 八世紀半ば | 唐招提寺 |
天台宗 | 九世紀初め | 延暦寺 |
真言宗 | 九世紀初め | 各派 |
浄土宗 | 十二世紀前半 | 知恩院 |
臨済宗 | 十二世紀末期 | 各派 |
浄土真宗 | 十三世紀前半 | 各派 |
曹洞宗 | 十三世紀前半 | 永平寺 他、 |
日蓮宗 | 十三世紀半ば | 各派 |
時宗 | 十三世紀後半 | 清浄光寺 |
戒名について
戒名(法名)とは仏教の戒律を授けた時に与える名前で仏の弟子になった事を示し、本来は生前に授かります。
一般的に「戒名」と言いますが、浄土真宗(真宗)では【法名】、日蓮宗では【法号】と言います。